PR

Paypay銀行のメリットとは?使うべき理由を詳しく解説

Benefits-of-Paypay-Bank-demerit

Paypay銀行を使ったほうがいい理由について、詳しく解説します。

本記事の内容
  • paypay銀行のメリット9つ
  • paypay銀行のデメリット3つ
  • paypay銀行の開設手順

Paypay銀行って、どんなものかわからない。

こういった疑問を持つ方は多いです。

なんとなく使いたいと思っているけど、どんなものか分からなければ、なかなか踏み出せないですよね。

この記事では、なぜpaypay銀行を使ったほうが良いと言われるのか、わかりやすく解説しています。

Paypay銀行を使いたいけど、どんなものか不安な方は、ぜひ見ていってください。

目次

paypay銀行のメリット9つ

ではさっそく、paypay銀行のメリットについて解説していきます。

Paypay銀行のメリットは、以下の9つです。

paypay銀行のメリット
  • ①各種キャッシュレス決済へチャージOK
  • ②最短即日口座開設ができる
  • ③スマホだけですべての銀行サービスが利用可能
  • ④利用可能な提携ATMが多数                 
  • ⑤15歳から審査不要で口座開設ができる
  • ⑥困った時のサポートもオンラインで24時間対応
  • ⑦PayPay残高の出金手数料がいつでも無料
  • ⑧Tポイントを現金化できる
  • ⑨キャッシュカードはVisaデビット付き

では、一つずつ見ていきましょう。

①各種キャッシュレス決済へチャージOK

Paypay銀行を使ったほうがいいと言われる理由に、「各種キャッシュレス決済へチャージOK」

ということがあります。

Paypay銀行はpaypayだけでなく、8種類のキャッシュレスに対応しています。

利用したい決済アプリにpaypay銀行口座を登録すれば、簡単にチャージ可能です。

ぜひpaypay以外もお使いの方は利用してみてください。

②最短即日口座開設ができる

Paypay銀行を使ったほうがいいと言われる理由に、「最短即日口座開設ができる」ということがあります。

Paypay銀行はスマホさえあればわずか3ステップで開設することができます。

ステップ① 口座開設申込フォームに入力

ステップ② 本人確認資料と顔の撮影

ステップ③ トークンアプリをダウンロードして初期設定

これらをするだけで、あっという間に口座を開設することができてしまいます。

つまり口座開設に余計な労力が要らず、最短即日口座開設できるのがpaypay銀行です。

③スマホだけですべての銀行サービスが利用可能

Paypay銀行を使ったほうがいい理由に「スマホだけですべての銀行サービスが利用可能」というものがあります。

Paypay銀行は口座申込から、振り込み、外貨、投信など、スマホ一つですべての銀行サービスが利用できます。

もちろんコンビニ・銀行ATMでも24時間365日使えます。

つまり銀行やコンビニにいかなくても、スマホ1つあればすべてのサービスが利用できてしまうのが、paypay銀行のメリットでもあります。

④利用可能な提携ATMが多数

Paypay銀行を使ったほうがいい理由の一つに「利用可能な提携ATMが多数」というものがあります。

なぜ提携ATMが多いほうがいいかというと、手数料が無料だからです。

近くのコンビニ・銀行ATMで入出金を行うことができ、パソコン・スマホなどからいつでも振込や残高確認を行うことができます。

主な提携ATM
  • セブン銀行
  • イオン銀行
  • ローソン銀行
  • 三井住友銀行
  • ゆうちょ銀行

このようにPaypay銀行は「利用可能な提携ATMが多数」という点でもおすすめできます。

⑤15歳から審査不要で口座開設ができる

Paypay銀行を利用するメリットの一つとして「15歳から審査不要で口座開設ができる」というものがあります。

Paypay銀行では、満15歳以上であれば未成年でも口座を開設することができます。またVisaデビット付きキャッシュカードのため、未成年の方でもカード決済を利用することができます。

未成年は親権者の同意がないと口座開設できないという銀行も多いです。

そんななか15歳から審査不要で口座開設ができると言うのは大きなメリットではないでしょうか。

⑥困った時のサポートもオンラインで24時間対応

Paypay銀行を使ったほうが良い理由の一つとして、「困った時のサポートもオンラインで24時間対応」というものがあります。

なぜならpaypay銀行にはLINEでのお問い合わせや、担当者が会話形式でお答えするオンラインチャットに対応しているからです。

またカードの紛失・盗難など緊急時には24時間電話でお問い合わせを受け付けています。

これらの手厚いサポートのおかげで、paypay銀行はオンラインで24時間対応することができています。

⑦PayPay残高の出金手数料がいつでも無料

Paypay銀行を使ったほうがいい理由の一つとして「PayPay残高の出金手数料がいつでも無料」というものがあります。

Paypay残高をチャージする際に手数料が無料なのは、現在paypay銀行のみです。

また出金は100から可能で、チャージしても使わなかった場合や、paypayマネーを口座に戻したい時は、手数料無料で入金することができます。

つまりpaypayをよく使う方にとってpaypay銀行を使うのはとてもお得になるということです。

⑧Tポイントを現金化できる

Paypay銀行を使ったほうがいい理由として「Tポイントを現金化できる」というものがあります。

Tポイントを現金化できる唯一の方法はpaypay銀行からの出金のみです。

1000ポイント以上で口座出金可能となっており、交換するには「Yahoo!ウォレットの受取口座にpaypay銀行を登録しているYahoo! JAPAN ID」を保有している必要があります。

また交換は1000ポイント以上、1000ポイント単位で「1000ポイント→85円」に換算されます。手続きが完了次第、即時現金として口座へ振り込まれます。

⑨キャッシュカードはVisaデビット付き

Paypay銀行を使ったほうがいい理由最後は「キャッシュカードはVisaデビット付き」というものです。

Paypay銀行の口座開設後に発行されるキャッシュカードには、Visaデビット付きでタッチ決済できる機能が付いています。

そのためお会計の際は、決済端末にカードをかざすだけで決済が可能です。

現金を持っていなかったり、キャッシュレス決済ができない場合などはこのVisaデビットで支払うことができるのも魅力の一つです。

paypay銀行のデメリット3つ

次にpaypay銀行のデメリットについて解説していきます。

Paypay銀行のデメリットは以下の3つです。

Paypay銀行のデメリット
  • ①金利が低い
  • ②振込手数料が少し高め
  • ③対面での相談ができない

①金利が低い

Paypay銀行のデメリットの一つとして「金利が低い」というものがあります。

Paypay銀行の預金金利は0.001%となっております。他のネット銀行は0.01%や0.1%の金利の場合が多く、paypay銀行は他の銀行と比べると金利が低くなっています。

また楽天銀行などは証券口座と連携することで預金金利を上げることができますが、paypay銀行ではそのような連携で金利が上がることがありません。

このようにpaypay銀行は「金利が低い」というのがデメリットになってきます。

②振込手数料が少し高め

Paypay銀行は他のネット銀行に比べて「振込手数料が少し高め」というデメリットがあります。

例えば住信SBIネット銀行は77円、auじぶん銀行は99円ですが、paypay銀行の振込手数料は145円で少し高めになっています。

このようにpaypay銀行は手数料が少し高めになっているのがデメリットです。

しかし預金平均残高が3000万円以上に該当する場合は月5回まで振込手数料が無料になるということも覚えて頂きたいです。

③対面での相談ができない

Paypay銀行には「対面の相談ができない」というデメリットがあります。

Paypay銀行はネット銀行のため、実店舗がないからです。そのため、カードローンや振込方法など相談を対面で受けることができません。

しかし困り事や分からないことがあった際は、公式サイトのpaypayチャットボット「モネ」やよくある質問から解決できる場合があります。

それでも解決しない場合は担当者が対応するチャットやカスタマーセンターに問い合わせが可能です。

Paypay銀行は対面の相談ができないデメリットがありますが、困りごとがあった場合はチャットやカスタマーセンターで問い合わせることができます。

Paypay銀行の解説手順

メリットのところでも話しましたが、paypay銀行の開設は最短で1日で終わります

申込みに必要な本人確認資料

最短当日で口座開設

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード

その他

  • カード型の保険証(ウラ面に現住所を記入したもの)

口座開設の方法

【最短当日】マイナンバーカードの読み取り

1.メールアドレスの登録

入力したメールアドレス宛に認証メールが送信されるため、認証メールに記載のURLから手続きをする。

※メール配信後24時間を経過した場合は、再度お申し込みください。

2.アプリでマイナンバーカードの読み取り

本人確認方法の選択で「マイナンバーカードの読み取り」を選択し、paypay銀行アプリをダウンロードのうえ画面に沿ってマイナンバーカードを読み取る。

※読み取りができない場合は「本人確認資料撮影と自撮り」を選択

3.Webで申込内容を入力

お客様情報を入力

4.トークンアプリをダウンロードして、初期設定

アプリを起動し店番号、口座番号とログインパスワードを入力する。

※開設承認から一定期間すると、キャッシュカードに記載の初期設定番号の入力が必要になる。

5.ご利用スタート

初期設定後、すぐにpaypay銀行の各種サービスをご利用いただけます。

【最短当日】本人確認と顔の撮影

1.メールアドレスの登録

入力したメールアドレス宛に認証メールが送信されるため、認証メールに記載のURLから手続きをする。

※メール配信後24時間を経過した場合は、再度お申し込みください。

2.Webで申込内容を入力

本人確認方法の選択で「本人確認資料撮影と自撮り」を選択し、本人確認資料と同じ内容でお客様情報を入力

3.「撮影はこちら」を選択

4.撮影する本人確認資料を選択して撮影

運転免許証もしくはマイナンバーカードを選択する

※健康保険証を選択すると、当日開設はできません。

5.本人確認方法「顔写真と動画」を選択して撮影

6.トークンアプリをダウンロードして、初期設定

アプリを起動し店番号、口座番号とログインパスワードを入力する。

※開設承認から一定期間すると、キャッシュカードに記載の初期設定番号の入力が必要になる。

7.ご利用スタート

初期設定後、すぐにpaypay銀行の各種サービスをご利用いただけます。

【最短7日】本人確認資料の撮影のみ

1.メールアドレスの登録

入力したメールアドレス宛に認証メールが送信されるため、認証メールに記載のURLから手続きをする。

※メール配信後24時間を経過した場合は、再度お申し込みください。

2.Webで申込内容を入力

本人確認方法の選択で「本人確認資料撮影と自撮り」を選択し、本人確認資料と同じ内容でお客様情報を入力

3.「撮影はこちら」を選択

4.撮影する本人確認資料を選択して撮影

画面の案内に沿って撮影する

5.本人確認方法「郵便」を選択

6.キャッシュカードが届いたら、トークンアプリをダウンロードして初期設定

 キャッシュカードは簡易書留(転送不要)で届けられます。

 トークンアプリをダウンロードして、初期設定をしてください。

7.ご利用スタート

初期設定後、すぐにpaypay銀行の各種サービスをご利用いただけます。

まとめ

今回はpaypay銀行を使うメリットをというお話をしてきました。

Paypay銀行を使うメリットは以下のとおりです。

  1. 各種キャッシュレス決済へチャージOK
  2. 最短即日口座開設ができる
  3. スマホだけですべての銀行サービスが利用可能
  4. 利用可能な提携ATMが多数                 
  5. 15歳から審査不要で口座開設ができる
  6. 困った時のサポートもオンラインで24時間対応
  7. PayPay残高の出金手数料がいつでも無料
  8. Tポイントを現金化できる
  9. キャッシュカードはVisaデビット付き

Paypay銀行はpaypayを使っている方にとってはとてもお得に使うことができます。

Paypayをよく使うけどpaypay銀行の口座を持っていないという方にはおすすめです。

他のメリット・デメリットも知りたい方は以下よりどうぞ。

メリット・デメリット記事一覧へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次